other


“グァバポリフェノール”には
糖の吸収を抑える働きがあり
「特定健康食品」に指定されています
ダイエット効果が期待され人気のあるお茶です
冷たくしても美味しくお飲みいただけます
◎グァバの葉を天日で乾燥させました
◎さっぱりとした味わい
◎農薬や化学肥料は使用していません
グァバ茶は
3000年も前から
不老長寿の薬として
グァバの葉を煎じて飲むという風習がありました。
南米のインカ帝国、インド北部のネパール
台湾、中国南部などで珍重されていた歴史があります。
体に良いさまざまな効果があります。
・ダイエットサポート
・アンチエイジング
・美白
・糖尿病予防
・高血圧
・アレルギー対策
・血液浄化
・咳による咽喉の痛み
・便秘
・下痢
◎グァバ葉ポリフェノール
糖の吸収を抑え
血糖値の上昇を防ぐ働きがあり
中国では昔からグァバ茶が糖尿病に効く
漢方薬として用いられてきました。
抗酸化作用があり
老化の促進を防ぎ
細胞の発ガンを抑制する働きがあります。
老化の原因となる活性酸素を取り除く働きによって
血液がさらさらになり
様々な病気の原因を取り除く効果も期待できます。
また、花粉症を和らげ
アトピー性皮膚炎などの
炎症を抑える働きや
メラニン色素の生成を抑える働きもあり
美肌・美白効果も期待できます。
血糖値が気になる方
糖分が気になる方
ダイエットしたい方
美肌になりたい方
健康を維持したい方におすすめです。
グァバ茶には
豊富なビタミン、カルシウム、タンニン、
ポリフェノール、食物繊維など
美容や健康によい成分を含んでいますので
普段、飲んでいるお茶をグァバ茶に変えたり
食事の時にグァバ茶を飲むようにしてみてはいかがでしょうか。
◎グァバ茶は世界自然遺産の島
屋久島で栽培しています。
薬草の島といわれるほど
薬草が豊富な島で
世界に類を見ない自然の宝庫です。
その豊かな自然の恵みを受けてグァバを栽培しています。
【内容量】リーフ60g
【飲み方】
葉6〜8枚を水1リットルで沸騰させてから弱火にして、
ウーロン茶のような色になるまで煮出してください。
【簡単な飲み方】
煮出すのが面倒な場合は、
「マイボトル」や「ポット」に葉を入れて、
お湯を注ぐだけでも簡単にお茶ができます。
葉を入れたままで取り出さなくても大丈夫です。
入れたままでも苦くなりません。
◎葉の枚数はお好みで調整してください。
◎麦茶、ほうじ茶、はと麦、ハーブティなどと
ブレンドしても美味しいです。
◎冷やしても美味しいです。